S2Container/S2Dao.NET 1.3.18をリリースしました

S2Container/S2Dao.NET 1.3.18をリリースしました。
一年近く経ってしまいました……!!


変更点は下記ページをご覧下さい。
http://www.seasar.org/wiki/index.php?SeasarWhatsNew/2010-08-03#y8ba57b9

(2010/08/12追記)
DBFlute.NET-0.8.9.18の下記プロジェクトで
・dfnet-basic-example
・dfnet-multipledb-quill-example
・dfnet-asp.net-example
テストが正常動作することを確認しました。

Koropokkur.NET 0.2.3をリリースしました

半年以上ぶりの新バージョンリリース!です。
ソースコードの修正自体は昨年末くらいでほぼ終わっていたのですが、
もっと修正しやすい構造にできないかと
あれこれやっているうちに冬が終わり春がきてしまいました。。。
新バージョンでは「VSArrange」に関する改良が入っています。
[Improvement]

  • [KOROPOKKURNET-22]「埋め込まれたリソース」の追加、ビルド後のコピー設定をできるようにする
  • [KOROPOKKURNET-24]プロジェクト要素の整理をバックグラウンドで行うようにする
  • [KOROPOKKURNET-25]プロジェクト要素整理の処理結果、処理内容をファイル出力可能にする
  • [KOROPOKKURNET-26]設定画面のボタン構成をウインドウズの標準的なものと同じにする

[Bug]

  • [KOROPOKKURNET-21]VB.NETプロジェクト上で「プロジェクトの整理」を実行するとVisualStudioが強制終了してしまう
  • [KOROPOKKURNET-23]VC++.NETでプロジェクト整理を実行すると「AddFromDirectoryが実装されていない」エラーが発生する

VisualStudio拡張(主にアドイン)方法紹介ページ

かな〜り久々の更新。
今頃になってこんなページを見つけました。
Insider.NETの記事です。

VisualStudioのアドイン開発の最初の一歩であり、
最初に挫折しそうになると思われる部分が
非常にわかりやすく解説されています。

(何故か中編→後編に続くリンクが
中編の記事の中に張られていないので
ご覧になるときはご注意下さい)



Koropokkur.NETを作り始めたときは何故このページの存在に
気づかなかったのだろう。。。orz


特に後編。
すいません。
「今まで必要なファイルをコピーして使って下さい」で
片付けてしまっていました。
この記事を参考に自分が作ったアドインについて配布方法を
再考してみたいと思います。

VisualStudio2008 アドイン作成メモ−埋め込みリソース設定の操作他

久々にアドインいじり中です。

以下、メモ。断片的でごめんなさい。

S2Container/S2Dao.NET 1.3.17をリリースしました

S2Container/S2Dao 1.3.17をリリースしました。

変更点は下記ページをご覧下さい。
http://www.seasar.org/wiki/index.php?SeasarWhatsNew/2009-09-18#u64ca271

DBFlute.NET 0.8.9.4の下記example・テストプロジェクトにて
動作確認済です。

・dfnet-asp.net-example
・dfnet-basic-example
・dfnet-multiple-quill-example

【予定は未定】ふと思いついたVisualStudioアドインを使った機能

またしても需要なんてあるのか怪しい機能ですが
思いついたのでメモ代わりにここに書いておきます。
Koropokkur.NETの新機能として提供できたらと思ってはいますが
思いついただけなのでまだ何も作っていません


んで何を作ろうとしているかと言いますと、それは・・・
ヘッダコメント一覧表示機能


なんかこの時点で興味をなくされて別のページに
移られてしまいそうな機能名ですが(^^;


どんなシロモノを想定しているかというと・・・


とあるフォルダがあるとします。
その中にはソースコードファイルや
S2Daoなんかで使うようなSQLファイルがあるとします。

  1. VisualStudioのエクスプローラー上からそのフォルダを右クリック
  2. 「概要コメント一覧表示」を選択。
  3. ヘッダコメントと思われる最初のコメントを抽出
    1. (複数行コメントがある場合はコメント以外の行が見つかるまで抽出)
  4. ウインドウを表示し、そこに抽出したコメントの一覧を表示
    1. 1行−1ファイル。コメントの最初の1行だけ概要として表示
    2. コメント全文はその行にマウスカーソルをあてたときにツールチップ表示
    3. (欲を言えば1)ウインドウ以外にファイルなど、出力先を指定できる
    4. (欲を言えば2)行をダブルクリックするとそのコメントが書かれているファイルを開く
    5. (欲を言えば3)簡単なコメント検索機能付



(他人様も含めて)作成したクラスやSQL
何を目的として作られたのかを
一覧で簡単に見れたら何かと開発しやすくなるんじゃないか、と
思ったのです。
誰でも一度は考えていそうなネタですが(^^;
というか既に誰かが余裕で作っていそうですが(^^;
というかeclipseあたりはデフォルトでこんな機能がありそうですが(^^;


もちろんクラスが何をやっているのか、については
ファイル名で全てを語る!」のが理想だとは思います。
しかし、なんせファイル名は基本的にアルファベットなことが多いはずなので
作った人の意図が伝わりきらない時があるのではないかと。
勿論、ファイルを開いてヘッダコメントを見ればそういう場合も
なんとかなるのでしょうが、確認するためにいちいちファイルを開くのも
面倒かな〜、と。
秀丸やsakuraエディタのgrepを使えばある程度効率化はできそうですが)


上記機能は
「ヘッダコメントくらいはみんなプロジェクト規約とかも守って
きちんと書いている」
ことが前提で、それが崩れるとゴミ情報を吐き出すだけ、という
身も蓋もない欠点があるわけですが、
そこはもう・・・割り切ってしまえ!とw

Koropokkur.NET 0.2.2をリリースしました

3ヶ月ぶりの更新です。。。


Koropokkur.NET 0.2.2をリリースしました。
VB.NETでもコピー処理を生成できるようになっています。
よろしければ使ってみてやって下さい。

  • [Improvement]
    • [KOROPOKKURNET-17]VB.NETのコードも出力できるようにする
    • [KOROPOKKURNET-19]コピー処理を静的メソッドとして生成する場合、
      生成メソッド内で自分自身のインスタンスを参照する設定をできないようにする
    • [KOROPOKKURNET-20]コピー処理設定画面を画面中央に表示されるようにする
  • [Bug]
    • [KOROPOKKURNET-18]ツールメニューから設定画面を呼び出し
      「毎回確認」チェックを切り替えた場合、最初の1回は切り替えが反映されない